山の生活

ワナ猟

初猪!今期2頭目(23年12月23日)

見回り 初めて獲物を得た地域に少しずつワナを増やました。獣道が斜面から何本もあり、柔らかい土についた足跡はおそらく猪と鹿だろうと思いました。ただ本を見ると鹿とカモシカは判別が難しいらしいです。カモシカは狩猟禁止獣なので数も多くかなり見かけま...
2024.01.13
ワナ猟未分類
ワナ猟

初鹿! ワナ猟スタート(23年12月16日)

いつもの通り、獲物がかかったことを想定して刃物など道具を用意して見回りをしました。車を停めたところから最初に見回るワナのところに大きな塊が見えました。近づいてみると中型のオス鹿が掛かっていました!
2024.01.11
ワナ猟未分類
ワナ猟

初猪!今期2頭目(23年12月23日)

見回り 初めて獲物を得た地域に少しずつワナを増やました。獣道が斜面から何本もあり、柔らかい土についた足跡はおそらく猪と鹿だろうと思いました。ただ本を見ると鹿とカモシカは判別が難しいらしいです。カモシカは狩猟禁止獣なので数も多くかなり見かけま...
2024.01.13
ワナ猟未分類
ワナ猟

初鹿! ワナ猟スタート(23年12月16日)

いつもの通り、獲物がかかったことを想定して刃物など道具を用意して見回りをしました。車を停めたところから最初に見回るワナのところに大きな塊が見えました。近づいてみると中型のオス鹿が掛かっていました!
2024.01.11
ワナ猟未分類
もっと見る

最近の投稿

  • 初猪!今期2頭目(23年12月23日)
  • 初鹿! ワナ猟スタート(23年12月16日)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年1月

カテゴリー

  • ワナ猟
  • 未分類
山の生活
© 2023 山の生活.
  • ホーム
  • トップ